日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

大分県玖珠郡

九重町の景色 大分県玖珠郡

場所:大分県玖珠郡九重町町田 県道680号線より 座標値:33.1801224,131.1650238

どうして「写真を撮りたい」という気持ちが落ちてしまうのか?

大分県から福岡県へ戻ると、写真を撮りたいという気持ちが少なからず落ちてしまうことに気づいてしまいます。大分県にたくさんあるような、私にとって魅力的な景色を、福岡県で見つけることが難しいからだと思います。 また、人目を気にしなくてはならないこ…

廃寺へ続く地蔵道 大分県玖珠町 伐株山(きりかぶさん)

大分県玖珠郡にある伐株山(きりかぶさん)。その山頂には、昔、天台宗の高勝寺という寺院があったそうです。 今では廃寺となった高勝寺へ向かう参道には、今でも地元の方々から寄進された地蔵菩薩の石仏が並べられています(参照)。 場所:大分県玖珠町大…

伐株山(きりかぶさん)の朝景色

場所:大分県玖珠郡玖珠町山田 座標値:33.266508,131.139669 ここから眺める朝の景色は、ときにドラマチックなものもあります。今朝は朝日が昇ってくる反対側…西側…の朝焼けがとても美しかったのですが、写真に撮れる場所に移動するまでには、朝焼けは消え…

つい魅入る景色 玖珠郡九重町

場所:大分県玖珠郡九重町町田 座標値:33.165237,131.17917 大分県道680号線を玖珠の町から長者原方向へ進んでいく(南下する)と、突如、開けた場所に出ます。 それがこの写真の場所です。この場所を通るたびに、つい車を停め、景色に魅入ってしまいます。

花火待ち 大分県玖珠郡

大分県玖珠郡の花火大会での一景色です。屋台などの明かりがあるにもかかわらず、玖珠の町は周囲を高い山々に囲まれているためか、夜空がとてもきれいだったのが印象的でした。 地方で開催される花火大会は、人が比較的少なく、ゆっくりと楽しめます。個人的…

池ノ原公民館前の庚申塔 玖珠郡 玖珠町 綾垣 池の原

場所:大分県玖珠郡玖珠町綾垣 座標値:33.289874,131.137314 大分県道43号線沿い、池ノ原公民館の前に祀られていた庚申塔です。 庚申塔に向かって左側面に「綾垣??講中」という文字が見えます。??の部分は読み取りにくいですが、「地理院地図(電子国土…

玖珠郡九重町ではじめて見つけた庚申塔

大分県の九重町で庚申塔を見つけたのは、これがはじめてと思います。玖珠(くす)の街から九重町内にある飯田高原へ向かう途中でたまたま見つけることができた庚申塔です。 場所:大分県玖珠郡九重町大字町田 座標値:33.220481,131.183399 JRの引治という駅…

朝霧

大分県玖珠郡九重町町田座標値:33.18474,131.19011 今朝は濃い霧の玖珠郡。日が差すと霧は消え始め、朝露のキラキラが清々しい。 写真は、玖珠の町から飯田高原へ向かう途中で出会った景色です。

山浦早水(そうず)棚田

大分県玖珠郡玖珠町山浦 座標値:33.263203,131.0736 水がはられた時期に初めての訪問。小さな集落の小さな棚田で、展望台から一望できます。展望台までは徒歩でしか行けないので、車は手前の公民館に停めさせていただきました。 人はあまりおらずゆったりと…

玖珠町太田にある天祖神社。その元宮ちかくにある巌(いわお)。 場所:大分県玖珠郡玖珠町太田 座標値:33.3273396,131.135264 元宮までの道のりは険しい。そこまで通うひとはほとんどなく、参道には落ち葉が降り積もり、そのため足元は滑り元宮ちかくの急…

手持ち風景写真はF値11をベースにする 写真撮影メモ

場所:大分県玖珠郡九重町菅原座標値:33.191604,131.1512438 写真を撮るとき、どうやったらブレずしっかりピントの合った写真が撮れるかいつも気になっています。三脚を立ててじっくりと撮れる機会は、子どもを連れての外出だと難しいです。上の写真のよう…

大分県道43号線沿いの庚申塔らしき石塔

場所:大分県玖珠郡玖珠町古後座標値:33.3580232,131.0984319 玖珠町でよく見かける腰の曲がったコウシンさまに似ていますが、だいぶ風化が進み記銘はなにも確認できませんでした。

瑞巌寺(ずいがんじ) 磨崖仏 大分県九重町

右から多聞天、矜羯羅童子、不動明王、制多迦童子、増長天。五体の磨崖仏が刻まれますが、よく見てみると制多迦童子と増長天の間にもう一体何かが刻まれます。その像を入れると計六体の磨崖仏です。 場所:大分県玖珠郡九重町松木 瑞巌寺(ずいがんじ)は養…

中塚公民館の庚申塔 玖珠町山下 それと庚申山について

場所:大分県玖珠郡玖珠町山下 中塚公民館の敷地内に祀られていた庚申塔です。 玖珠町の庚申塔は… ・公民館など人の集まるところに比較的多い ・自然石を使用してやや前傾している ・猿田彦大神の文字塔が主 …という特徴があるみたいです。地元に住む年配の…

山奥の集落にある庚申塔 大分県玖珠町太田

大分県玖珠町の庚申塔のご紹介です。太田という地区で、ほんの数件ほどの民家がある集落はずれに庚申塔が祀られていました。 場所:大分県玖珠町大字太田 地図:Google マップ google mapの航空写真で見てみると↓こんな感じです。ほんとに山の奥深い場所にあ…

玖珠町 上丁(かみちょう)の庚申塔

場所:大分県玖珠郡 玖珠町 上丁 座標:33.3024210、131.1373847 平たい自然石に「猿田彦大神」と刻まれます。この庚申塔自体には、成立年月日は刻まれていません。 しかし、庚申塔の隣にある笠付の石塔には文字が刻まれています。 ほとんど文字がかすれ判読…

大分県 玖珠町綾垣の庚申塔

大分県の玖珠町を車で周っていると、ひと集落に1基と言っていいほどの割合で、庚申塔を見つけることができます。 場所:大分県玖珠郡 玖珠町 綾垣 座標:33.2938812、131.1319284 この綾垣(あやがき)の庚申塔も、そのひとつ。 正面には「庚申尊天」と刻ま…

よく利用する大分県のそば饅頭屋さん 禅海 玖珠郡玖珠町森

大分県の中津市にある耶馬渓(やばけい)では、そば饅頭が名産ですが、ぼくはここのそば饅頭屋さんをよく利用させていただいてます。 場所:大分県玖珠郡玖珠町森5124-1 地図:Google Maps もう、この場所になると中津市ではなくて玖珠(くす)郡になってし…

珍しい書体で猿田彦大神と刻まれた庚申塔 大分県玖珠町太田

今回の庚申塔(こうしんとう)があった場所は、大分県玖珠町にある、志津里生活改善センターの敷地内。目の前の、県道43号線沿いに庚申塔はあります。だから、見つけやすい。 場所:大分県玖珠郡玖珠町太田673−2 地図:Google マップ 珍しい書体の字では…

一途

はじめて見た、桃色の彼岸花。 場所:大分県玖珠郡玖珠町

朝光

大分県の玖珠町(くすまち)にある伐株山から。今朝はどんより曇ってたけど、雲の切れ間から運よく朝日が差し込んできました。

玖珠の記念館オープンの日 伐株山(きりかぶさん)で散歩 大分県玖珠町

2017年4月28日、大分県玖珠(くす)郡玖珠町に、ある記念館が開館しました。久留島武彦(くるしまたけひこ)記念館。 場所:大分県玖珠郡玖珠町森855 地図:Google Maps 久留島武彦氏は、童話を、子どもの人格向上のひとつの手段としてとらえたかたで、「…

集落の片隅にある文化財 玖珠町太田の十二神将

こんなところに、文化財があるの?という場所に「十二神将」と呼ばれる玖珠町指定の文化財があります。 場所:大分県玖珠郡玖珠町大字太田字松信 現在地から玖珠町の十二神将:Google マップ 大分県道43号線を北側へ向かって走っていると、天祖神社という小…

日本の原風景にとけこむ庚申塔 大分県 玖珠郡 玖珠町 太田

なんだか日本昔話にでてくるような景色です。ここは大分県の玖珠(くす)にある川底(かわぞこ)という地区。ここに庚申塔が祀られているという情報を地元の人から得て、行ってみることにしました。 玖珠町川底の庚申塔:大分県玖珠郡玖珠町太田川底3842 経…

大分県の唐揚げでここははずせません 玖珠郡 鶏料理専門店 竹やぶ

スーパーの唐揚げと、専門店の唐揚げって、どうしてこんなにおいしさが違うんだろう? もともと使っている鶏の違い? 鮮度の違い? 鶏肉の下ごしらえの違い? 味つけの違い? 素人なので、なんにもわかりません。 ただ言えるのは、大分県玖珠郡にある竹やぶ…

むかし城が築かれていた山に登ってみた 玖珠郡玖珠町の角埋山(つのむれやま)

大分県の玖珠町森というところに、角埋山(つのむれやま)という、標高577mの山がある。昔、角牟礼城(つのむれじょう)という難攻不落の山城が築かれていたという。 標高500mくらいまで、自動車でいける道ができている。今回は、山の東側から北側へ回り込み…

低山を登って登山用ストックの効果をたしかめてみた 登山用ストックは必要?必要じゃない?

ストックを購入しようと思ったきっかけ 意見は賛否両論 けっきょく自分で試して決めるのが一番 まとめ 大分県玖珠郡玖珠町にある角埋山(つのむれやま)に登ってきました。最近、登山用のストックを購入し、その使い心地がどんなものなのかを知りたかったか…

すばやく食べるのがコツ 道の駅「慈恩の滝くす」の豆乳ソフトは粘り気少なく さらさらな甘さのソフトクリーム

日曜日に、大分県の”道の駅”…「慈恩の滝くす」にいってきました。 場所:大分県玖珠郡玖珠町大字山浦618番地の24 現在地から「慈恩の滝くす」:Google マップ H28年7月23日にできたばかりだそうで、小さな道の駅ながら、たくさんの人が来ていました。人がた…

【かまどヶ岩】 載せきれてなかった写真をご紹介

阿蘇、久住、由布、鶴見、両子…と おおきな火山が点々としてる九州中部から北部。 上に書いた山はほとんどが大分県内の山。 火山がつくった独特の地形が【かまどヶ岩】みたいな 珍しい史跡とか、由布川渓谷のような美しい自然を残してくれてます。 もっとこ…