日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

福岡県行橋市

春日神社の参道脇に祀られる庚申塔 福岡県行橋市延永

春日神社の入口、一の鳥居のそばに庚申塔が祀られていました。一の鳥居の北側10mほどの場所です。 場所:福岡県行橋市延永 座標値:33.7338028,130.942337 庚申塔の正面には「庚申塚」という文字が刻まれています。 庚申塔の裏側には「昭和四拾四年」と刻ま…

八雷神社の隅に祀られる石塔 福岡県行橋市大字長木

八雷神社の境内に庚申塔が祀られているという情報を得て訪問しました。境内には八雷古墳がありました。庚申塔関連の文字が刻まれている石塔はみつかりませんでした。しかし、神社の北端箇所に無銘の石塔が祀られていました。もしかしたら、これが庚申塔なの…

稲童地区 地下通信司令部壕 福岡県行橋市稲童

福岡県、築城基地(ついききち)関連の戦争遺跡である稲童地区地下通信司令部壕を訪ねました。空襲から築城海軍航空隊の情報通信機能を守るために、1945年(昭和20年)3月に建造された施設です。↓下の写真は壕の出入り口を写したものです。この「稲童地区の…

安浦神社の境内にまつられる庚申塔 福岡県行橋市稲童

場所:福岡県行橋市稲童 座標値:33.6959801,131.0260315 正面に「猿田彦大神」の文字、その文字にむかって左下側に願主の名前が刻まれています。建立年月の銘は確認できませんでした。

旧日本海軍 築城(ついき)基地の関連施設を訪ねる 福岡県行橋市稲童

福岡県築上郡と行橋市にまたがる築城基地(ついききち)。築城基地が、旧日本海軍の所有であった頃の関連施設で「稲童1号掩体壕(いなどういちごうえんたいごう)」があります。第二次世界大戦時に使用された施設で、軍用機などを空襲からまもるためにつくら…

福岡県にも戦跡「奉安殿(ほうあんでん)」が残っていた 福岡県行橋市稲童

福岡県行橋市にある戦争遺跡である「稲童1号掩体壕」を訪ねたとき、「奉安殿(ほうあんでん)」という史跡をたまたま見つけました。 旧仲津小学校の奉安殿 場所:福岡県行橋市稲童 座標値:33.693239,131.030350 私が全国にあった「奉安殿」という存在を知っ…

正ノ宮正八幡神社の境内に祀られる庚申塔(⑥/⑥) 福岡県行橋市行事

福岡県 行橋(ゆくはし)市の行事(ぎょうじ)という地区に、正ノ宮正八幡神社(しょうのみやしょうはちまんじんじゃ)が鎮座します。この神社には合計6基の庚申塔が祀られており、今回は6基目、最後の庚申塔をご紹介します。 ↓下の図だと「庚申塔⑤」です。 …

正ノ宮正八幡神社の境内に祀られる庚申塔(⑤/⑥) 福岡県行橋市行事

福岡県 行橋(ゆくはし)市の行事(ぎょうじ)という地区に、正ノ宮正八幡神社(しょうのみやしょうはちまんじんじゃ)が鎮座します。この神社には合計6基の庚申塔が祀られており、今回は5基目の庚申塔をご紹介します。 ↓下の図だと「庚申塔④」です。 場所:…

正ノ宮正八幡神社の境内に祀られる庚申塔(④/⑥) 福岡県行橋市行事

福岡県 行橋(ゆくはし)市の行事(ぎょうじ)という地区に、正ノ宮正八幡神社(しょうのみやしょうはちまんじんじゃ)が鎮座します。この神社には合計6基の庚申塔が祀られており、今回は4基目の庚申塔をご紹介します。 ↓下の図だと「庚申塔③」です。 参道脇…

正ノ宮正八幡神社の境内に祀られる庚申塔(③/⑥) 福岡県行橋市行事

福岡県 行橋(ゆくはし)市の行事(ぎょうじ)という地区に、正ノ宮正八幡神社(しょうのみやしょうはちまんじんじゃ)が鎮座します。この神社には合計6基の庚申塔が祀られており、今回は3基目の庚申塔をご紹介します。 下の図だと「庚申塔②」です。 ↓こちら…

正ノ宮正八幡神社の境内に祀られる庚申塔(②/⑥) 福岡県行橋市行事

福岡県 行橋(ゆくはし)市の行事(ぎょうじ)という地区に、正ノ宮正八幡神社(しょうのみやしょうはちまんじんじゃ)が鎮座します。この神社には合計6基の庚申塔が祀られており、前回の記事では、拝殿前にまつられる1基の庚申塔をご紹介しました参照。 今…

正ノ宮正八幡神社の境内に祀られる庚申塔(①/⑥) 福岡県行橋市行事

福岡県行橋(ゆくはし)市の行事という地区に、正ノ宮正八幡神社が鎮座しています。正ノ宮正八幡神社の参道脇と拝殿前に、合計6基の庚申塔が祀られていました。内訳は、参道脇に5基、拝殿前に1基です。 今回の記事では、拝殿前に祀られる1基の庚申塔をご紹介…

正八幡宮にまつられる庚申塔 福岡県行橋市神田町

場所:福岡県行橋市神田町 座標値:33.7254066,130.9727325 碑面:猿田彦大神 建立年月:(刻印なし) 裏面

貴船神社にまつられる三基の庚申塔 福岡県行橋市行事

福岡県行橋市の行事という地区。三基の庚申塔が、長峡川沿いにある貴船神社のいっかくにまつられています。 庚申塔群にむかって右側から順にご紹介します。 ◇◇◇◇◇ 座標値:33.7333086,130.9740573 碑面:猿田彦大神 建立年月:明治三拾二(1899)年 三月建立…

龍日賣(たつひめ)神社の境内にまつられる庚申塔 福岡県行橋市沓尾

福岡県行橋(ゆくはし)市の沓尾という漁港に、龍日賣(たつひめ)神社が鎮座します。ここに立ち寄った際、庚申塔をみつけることができました。 場所:福岡県行橋市沓尾 座標値:33.731119,131.014235 碑面:庚申之塔 建立年月:天和二(1682)天 十一月吉日…

鯨を弔うためにたてられた塚 福岡県行橋市沓尾

福岡県行橋市の海辺、沓尾(くつお)という地区に「鯨塚(くじらづか」とよばれる石塔がたてられています。案内板によると、1903年に、この付近にあらわれた巨大な鯨を捕獲し、その鯨を弔うためにたてられたとされています。捕獲された鯨をひと目見ようと多…

御所ヶ谷(ごしょがたに)の神籠石(こうごせき) 福岡県行橋市

場所:福岡県行橋市津積 御所ヶ谷 座標値:33.675334,130.932516 福岡県行橋市の御所ヶ岳という山の中腹に、むかし山城が築かれていたといいます。その山城の城壁の一部が発掘され、城壁外周が約3㎞という長大なものだったということがわかってきたそうです…

安くておいしい 福岡県の牡蠣直売所 簑島(みのしま)

「豊前海一粒かき」のブランドで知られる周防灘で獲れる牡蠣。ぜひ食べてみたい。でもどこで食べれるの?と妻と話していて、ネットでこちらのサイトを見つけることができました。 カキ情報(蓑島) ~豊前海一粒かき~ | 行橋市ホームページ 北九州市から比…

ホトケサマのいる場所 福岡県行橋市 御所ヶ谷

場所:福岡県行橋市大字津積 座標値:33.674536,130.931774

ホトケサマのいる場所 福岡県 津積

場所:福岡県行橋市津積 座標値:33.6747055,130.9321899

福岡県行橋市にある低山 馬ヶ岳 1時間ちょっとのハイキングコース

福岡県行橋市にある”馬ヶ岳”に登ってみました。”馬ヶ岳城跡”の看板が、この近くの県道を走っていると目に入っていたので、気になっている場所ではありました。 ちょっと様子見のつもりで登ってみたのですが、もう少し、もう少し…という感じで歩を進めていく…

行橋でおススメのハンバーグ店 土用の丑の日だけどハンバーグ店アップします

ハンバーグ好きの方にはぜひおススメの店。福岡県行橋市にある花苑。5時半が夕方の開店時間。5時15分に店につきましたが、もうすでに駐車場で待っている方が2組ほどいました。 見てのとおり、ボリュームがあります。だけどペロッと一気にいけてしまいます。…