日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

耶馬渓湖畔祭りのときだけ公開される耶馬渓ダムと発電所がレア

今夜、耶馬渓ダムで、年に一回の耶馬渓湖畔祭りが開催されてます。20時からは花火大会があるんです。

 

私は、明日仕事なので残念ながら昼間だけ耶馬渓ダムに行って、祭りの雰囲気だけ味わってきました。

 

会場から歩いて帰るときに、ダムの水力発電所の職員のかたから「見学してみませんか」と声をかけていただきました。せっかくなので発電所のなかを見させていただきました。(下の写真は水車と発電機)

見学が終わるとジュース、タオル、ハンドソープをいただきました。いや~、雨で祭りもあまり見れず、とぼとぼ…という感じで帰っていたときだけに、心温まるサービス?にホッとしました。(下の写真は監視制御盤)

この施設を管理している職員の方(大分県企業局総合管理センター発電管理部)によると、この発電所の見学が可能なのは、年に一回の湖畔祭りのときだけなのだそうです。祭りの主催者から依頼を受けて13時から16時まで開放しているのだそうですよ。

祭りが見れなかったのは残念でしたけど、ちょっとレアな体験を思いがけずできたのはうれしかったですね。おそらく、来年も開放されるので湖畔祭りに足を運んだときは、ダムの見学もしてみよう~。