日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

国東半島の精神が色濃く残る場所 旧千燈寺(きゅうせんとうじ) 12月上旬が紅葉の見ごろ

大分県国東市国見町千燈にある旧千燈寺。ここは伝説の僧である仁聞(にんもん)が入寂した(亡くなられた)場所とされています。ここの紅葉は、華やかというよりも、しっとりとした情感があります。↑上の写真は旧千燈寺でなくてはならないイチョウの樹。立派な樹です。

 

2014年11月16日現在では↑のように、まだイチョウは黄色に色づいてません。ここのイチョウは、他の場所より色づきが遅いようです。

イチョウのすぐ下にある護摩堂跡にレリーフ状の仁王像がありますが、この場所が…

こんな感じ↑で彩られます。2013年12月8日時点

 

その紅葉時期まで、仁王様も待機中です。

旧千燈寺は、深い森のなかにあります。周囲はすっかり色づいているのに、旧千燈寺の紅葉が遅いのは、周防灘からの冷たい風が届きにくいからかもしれません。