日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

遠賀川水運関係の史跡 黒崎 岡田神社 常夜灯

北九州市黒崎にある岡田神社に、 遠賀川 水運関係の文字が残っている常夜灯があるという情報を得て行ってみることにしました。( 参照:遠賀川 流域の文化史 香月靖晴著p170)
f:id:regenerationderhydra:20180709084620j:image

岡田神社の一の鳥居をくぐってすぐ左側にある常夜灯 。
f:id:regenerationderhydra:20180709084634j:image

場所:福岡県北九州市八幡西区熊手

座標値:33.86232,130.76746

 

これに、 明治28年9月船町川艜船の文字が刻まれます。

 

艜は一文字でタイと読むそうですが、川艜は…かわひらた…と読み、むかし石炭を運ぶために使われた底の平たい船のことを指すようです。

 

船の底を平たくして、船底が川の底に擦らないようにしていたのですね。